ここ数年に渡って関心を寄せている印波国造と多氏族。
その印波国造の創建である麻賀多神社。
300年ぶりの拝殿の建て替えに、奇しくも時を同じくしたことに驚いています。
昨年2月から工事が始まり、
年末に完成しました。
今年の初詣は、この新しい拝殿で参拝しました。
赤い建物は本殿。江戸時代のものです。
拝殿屋根側面。ピカピカです!
これに伴いホームページの麻賀多神社のギャラリーに
本宮の画像を追加しました。
とりあえず報告まで…
麻賀多神社の詳細については、ホームページをご覧ください。