『古代史逍遥』dropout

古代史についてのホームページを運営しています。このブログでは、HPに載せられない事柄や、ちょっとした感想などを自由気ままに書いています。もしかするとその中に、真実が隠されているかもしれません(^J^)

風神を訪ねて ⑩ 島穴神社 (千葉県市原市)



前回、次は島穴神社の

一の鳥居周辺を

紹介しますと

書きながら、

相当な時間が

経ってしまいました

m(_ _)m

 

参拝を終え、

赤く塗られた島穴神橋の

所まで行くと、

その先へ続く道が

あり、

行ってみると

一の鳥居がありました。

綺麗な立派な鳥居ですが、

目の前を

建設中の道路が遮り、

大変不思議な周辺状況と

なっておりました。

「おりました」というのは、

これは数年前に参拝した記録

でありまして、

現在、この道路は一部が開通し、

この辺りは完成している模様。

どんな感じになっているのだろうか?

最新の情報が無くて

申し訳ありません

m(*_ _)m

今年は是非

再訪したいものです。

※新しい道路とは

千葉市から木更津市を結ぶ

通称「平成通り」



因みに、この新しい道路は

現在姉埼神社の近くまでが

完成して、

2つの風神様の社が

一直線に結ばれたことに

なります!

めでたし!!

 

以前は、祭礼時、

島穴神社から姉埼神社の

両社間で

神輿の渡御が

あったのに、

だいぶ長いこと

中断しているとのこと。

この道路の開通をきっかけに

再開する可能性も

ありとか…

そんな記事をどこかで

読んだ気がする。

再開するといいですね!

(^-^)V

 

前回書いた姉埼神社の伝承。

級長津彦がなかなか

来ないので、

「待つのは嫌い!」

と言って、

「松が嫌い」

ということになった逸話を

お持ちの

姉埼神社の

級長戸辺姉さんであります。

今回の件でも

長らく待ってしまいましたね。

とりあえず、

両社を結ぶ道路が出来て

良かったです♡

神輿の渡御も、

ぜひ再開して欲しい。

(^o^)o

 

  一の鳥居から坂を上っていくと

  島穴神橋が見えてくる。

 

古代史に関するホームページを作成中です。

こちらもよろしくお願いします。

iniparu.jimdofree.com