『古代史逍遥』dropout

古代史についてのホームページを運営しています。このブログでは、HPに載せられない事柄や、ちょっとした感想などを自由気ままに書いています。もしかするとその中に、真実が隠されているかもしれません(^J^)

磐座幻想・大神神社から玄賓庵への道

大神神社周辺の摂末社。御神体を磐座とする神社の紹介。原始神道について考える。磐座神社。貴船神社。少彦名命。淤加美神。

大神神社摂社・狭井神社

大神神社摂社・狭井神社参拝。御霊泉、御祭神のこと。三輪型神話。山の辺道。

箸墓 画像集

三輪山と箸墓・画像集

倭迹迹日百襲姫命と三輪神の神話

倭迹迹日百襲姫命と三輪山の神の神話についての個人的感想。やっぱり優しかった三輪の神。そして箸墓の画像。

大神神社摂社・神御前神社

大神神社摂社の神御前神社に付いて。 倭迹迹日百襲姫命。邪馬台国。日食。 日の巫女。大物主神。三輪山。

奈良県 三輪山山麓 「玄賓庵」のこと

三輪山山麓の玄賓庵を訪れた記録。

ある夢の記録

成田市船形麻賀多神社境内にある金毘羅神社。かつては「伊都許利神社」であり、七世紀の方墳の中腹にある神社です。

能『三輪』のこと

能の演目『三輪』について。 伊勢の神、三輪の神が同体であること。

檜原神社にて、あれこれ思う

三輪山山麓・檜原神社 元伊勢。もう一つの元伊勢。 近鉄橿原線笠縫駅。姫皇子命神社。 三輪山と二上山の太陽祭祀。

三輪山山麓にて。OH 神よ!の大鳥居。

三輪山麓で日が暮れて、頼もしかった大鳥居のシルエット。 神御前神社と三輪弁財天のこと。

奈良県 三輪山にて。大鳥居と一の鳥居のこと。

奈良県桜井市・三輪山 大神神社の大鳥居と一の鳥居のこと。

ヤマタノオロチ異見。

出雲についての書籍。ヤマタノオロチとは?古代豪族。対称を成す出雲大社と鹿島神宮の社殿。

三輪山。 小雨、霧、幽玄。そして、ヤマタノオロチのこと。

違った印象を与える雨の三輪山。 記紀神話のヤマタノオロチは、様々な地域の話の要素を取り入れたものなのではないか?そして、三輪山もその一つかもしれない。

大神神社にて 三つ鳥居を拝観する

大神神社。三つ鳥居の拝観。一の鳥居と二の鳥居。以前も来ていた三輪山。本当に来たことがあるのか?前世の記憶か?

奈良県桜井市・三輪山②

奈良県桜井市・三輪山へ 最初の訪問。唐古鍵考古学ミュージアム、小杜神社から。そして、ヤマタノオロチについて考える。

奈良県桜井市・三輪山

多氏族と関わる三輪山を訪ねる。 日神としての蛇神。常陸国多氏が奉じた神。

千葉県成田市・麻賀多神社本宮の新拝殿

成田市台方・麻賀多神社の新しい拝殿が完成しました。およそ300年ぶりの建て替えです。

畝傍山北麓・山本町の八幡神社は神八井耳命の墓所なのか?

畝傍山の北麓の八幡神社。ここは、かつて八井神社と称し、ご祭神は神八井耳命だと言われます。畝傍御陵駅から歩いて行ってみました。

奈良県・多神社⑤  畝傍山と神八井耳命

多神社の南に見える畝傍山。 多氏の始祖の神八井耳命は、崩御すると畝傍山の北麓に葬られたと言われる。

コメント、ありがとうございました (^J^)

コメントをいただいた、お礼と返信に代えて。

奈良県・多神社④ 小杜神社のことと太陽祭祀のこと。

奈良県 多神社付近。小杜神社の祭神について。また古代の太陽祭祀、三輪山、二上山のこと。

奈良県 多神社③ 再び御祭神について。そしてヒメヒコ制のこと。

奈良県・多神社の祭神についての問題から、邪馬台国やヒメヒコ政治に言及。

多神社② 「まろちゃん」に多氏族カラーを見る?

多神社。太安万侶のキャラクター。まろちゃん。そこから、大洗町のアニメとのコラボや鹿島神宮の祭礼を思い起こす。

奈良県 多神社① ご祭神のことなどなど

多神社と神八井耳命について。

奈良県・唐古鍵遺跡の絵画土器と印波国。そして方墳。

奈良県・唐古鍵遺跡の絵画土器、記号土器、方墳。そして印波国の遺跡にも共通点があること。

奈良県 唐古鍵遺跡2

奈良県 唐古鍵考古学ミュージアムでの見聞。

奈良県 唐古鍵遺跡

奈良県田原本町の唐古鍵遺跡のこと。 絵画土器。復元楼閣。鳥装のシャーマン。

直感で買ったお皿が内行花文鏡みたいで、傘が勾玉柄と三角紋入りだったこと

一目で気に入った品々の柄が、内行花文鏡や勾玉や三角紋だったりしたこと。 雨の大井神社と傘のこと。

太陽になりたかった男。石舞台古墳。

i石舞台古墳見学時の出来事。「神の遣い」原付バイクで来る?そして、持統天皇の秘密。

栄町・駒形神社…これも「神の遣い」!

千葉県栄町・駒形神社について。 そして、色々教えてくれたりする人々。虫、鳥、木々。それを私は「神の遣い」と名付けた。